ワークショップ カヌー
カヌー練習風景
カヌー指導

合宿・琵琶湖市民大学 2005 琵琶湖を五感で感じる4日間!!

2005年8月27日 13:30〜18:00 琵琶湖を五感で感じるワークショップ

カヌー体験 内湖の生物調査
カヌー隊の進路図
カヌー進路

カヌーの組み立て、練習風景 26日午後

ワークショップは組み立て式カヌーの骨組み作りから始まりました。初めての人も簡単に組み立てができました。
写真は骨組みにカバーをかぶせ、中央の椅子を取り付けているところ。
パドルの漕ぎ方を教えてもらって、ぐるぐる。これで練習はばっちり?
<写真右>漁業会館2階からカヌー隊の組み立て作業を眺めてみました。
カヌー組み立て2 こぎ方練習 組み立て風景

出発、内湖(野田沼)へ移動

波はありましたが、思い切りよく出航。*左上が漁業会館
琵琶湖を北上し内湖へ向かいました。荒波(?)にも負けず、内湖に最寄の琵琶湖湖岸に着きました。到着後は、さっそく水抜きをしました。いったん上陸し徒歩でカヌーを運びました。琵琶湖から内湖までは歩いて5分ほどでした。
カヌー出航 内湖へ移動中 内湖に到着

内湖でのカヌー 生物調査

琵琶湖の荒波に比べ穏やかな湖面でした。上に映っているのが町観察のチームが登っていた山本山です。新米カヌー隊そろって記念撮影をしました。横並びになるのに苦労したようですが・・・。
<写真右>採取した生物。環境負荷が少なく、水辺の生き物との距離が近いカヌーならではの特徴を生かしました。
内湖(野田沼) 集合写真 採取した生物
m2*